2011年12月02日
さようなら下北沢

メルちゃんからメッセージが来て、表参道のお店を閉めるということでした。理由はSim全体が閉鎖されてしまうからで、調べて見るとMetabirds のかなりの部分が閉鎖されてしまうのでした。

これがMetaworld の有りし日の姿ですが、このうち表参道と下北沢、銀座、Rhizome他5Simが閉鎖されます。高円寺は残るんですね。あの銀座が閉まるのか~と感無量です。
私は昔高円寺に土地を借りようとか、銀座に出店しようとか思ったのですが、高円寺はなんとなく住民がお高く止まっている感じがして、「RLの高円寺よりお高いのは如何なものか?」なんて思ってやめました。また、銀座は空きがなくて諦めました。確かお家賃も全般的に高かったな~。
でも、これはMetabirds が街づくりに相当手を掛けていて、その分賃貸面積が減っていたためだし、住民にも結構うるさい条件を課していたからだと思います。
今日現在はこれらのSimはまだ消滅せずに残っています。でも許可のない人は立ち入れません。上空を飛んで写真を撮ることは可能ですね。私は最終日の11月30日に訪れて写真を撮っておきました。
まずは表参道のメルちゃんのお店。


これは有名なアパートなのかな?

それから下北沢の駅







モールもなくなるのかな?


ちゃっかりフリーのギターもらっちゃいました。

Posted by Sophiee Winkler at 00:30│Comments(0)
│パトロール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。