2012年09月09日
お金のトラブル

読者からSandbox に行ったらお金がなくなってしまったというお便りがあり、同じところへ行ってみました。勿論手持ちのL$は別のアカウントに移して、パトロールのミッションを帯びた別アカが1L$だけ持って行ったのです。
Shiromani というSandbox は検索で最初に出てくるので人気があるのでしょう。人も結構沢山いました。でもものづくりがある程度できないとやることもないですね。わたしは自宅のプリムの残量がすくないときは、買ったりもらったりしたものをRezできないので、Sandbox で出すことはあります。
さて、グラボの調子が今一つで周りにもアクセサリーやライトを装着した人が多かったので映像をうまく読み込めませんでしたね。

フリーアイテムも沢山ありました。でももうあまり食欲が湧かないですね。
さて、別アカのL$1はなくなりませんでした。L$が無くなってしまうことはたまにあります。一つはリンデン側のソフトの問題で発生します。でもこれは沢山の人が被害を被るので明らかにリンデンの問題だと分かります。
次に盗まれる場合です。知らない人から送り付けられた贈り物をRezしたり、フリーアイテムを貰うと、それが実際にはお金を払うという動作につながっていて、お金を採られてしまうという場合です。お金をとられた場所、その時にやった行為、相手が分かるならそのアイテムやアバターの情報をチケットでリンデンにクレームすれば、動いてくれる場合があります。これは運が良ければということですね。
こういう被害を予防するには、私が今回やったようにパトロール用の別アカをつくります。お金は必要最小限しか持たせません。この別アカが色んなフリーアイテムを貰ったり、サンドボックスでモノづくりをしたりする限りは被害は最小限にとどめられます。お毒見役ですね。
さて、この昔からある問題は最近拡大しているのでしょうか?あるいはコソ泥集団が大挙して活動しているのでしょうか?ちょっと調べて見たいと思います。
Posted by Sophiee Winkler at 11:11│Comments(0)
│パトロール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。